この度、zoomによるオンライン説明会を以下の日程で行うことが決定いたしました。
第1回 10/17(土) 16:00~(約1時間)
第2回 10/23(金) 18:30~(約1時間)
ミーティングURL等はkeio.jpのNews欄でご案内します。
HOTLINEも研究所Webページにて公開中です!
閲覧する際は、keio.jpの認証が必要です。
ぜひご覧ください。
↓
http://www.mediacom.keio.ac.jp/blog/info/infonyusyo/4675/
この度、zoomによるオンライン説明会を以下の日程で行うことが決定いたしました。
第1回 10/17(土) 16:00~(約1時間)
第2回 10/23(金) 18:30~(約1時間)
ミーティングURL等はkeio.jpのNews欄でご案内します。
HOTLINEも研究所Webページにて公開中です!
閲覧する際は、keio.jpの認証が必要です。
ぜひご覧ください。
↓
http://www.mediacom.keio.ac.jp/blog/info/infonyusyo/4675/
この度、zoomによるオンライン説明会を以下の日程で行うことが決定いたしました。
第1回 5/30(土) 16:00~(約1時間)
第2回 6/8(月) 18:30~(約1時間)
ミーティングURLは メディアコム研究所Webページに掲載されます。
http://www.mediacom.keio.ac.jp/
またkeio.jpでもお知らせしているのでご確認ください。
お待ちしております!
新型コロナウイルスの影響により、様々な決定が遅れています。お知らせが入り次第、随時更新いたしますので、TwitterやHPなどをご確認ください。
新入所生/研究生は、在籍手続き書類の受け取り/提出を忘れずに必ず行ってください。
【在籍手続き書類配布】
・配布期間 2019年1月7日(月)~11日(金)(土・日曜・福沢先生誕生記念日を除く)
9:00~16:00(11:30~12:30を除く)
・配布場所 メディア・コミュニケーション研究所事務室(大学院校舎7階)
新入所生は受験票を持参してください。
【入所・在籍手続】
・受付期間 2019年1月28日(月)~2月1日(金)
10:00~16:00(11:30~12:30を除く)
・受付場所 メディア・コミュニケーション研究所事務室
詳細は事務室のホームページを参照してください。
http://www.mediacom.keio.ac.jp/info/info-std/
李光鎬ゼミの2018年度の三田祭論文は、三田祭のブース展示ではなくオンライン展示で発表いたします。
論文は以下のリンクから閲覧することができます。コメントやフィードバックを送信することも可能ですので、ぜひそれらの機能もご活用ください。
<そのほかのゼミの展示について>
大石・鈴木・都倉・山腰ゼミは、以下の教室で展示を行います。
・461教室:鈴木・山腰ゼミ
・462教室:大石・都倉ゼミ
メディア・コミュニケーション研究所渉外企画部主催の三田祭トークイベント開催のお知らせです!
今年のテーマは…
『テレビ東京に学ぶ!逆境のクリエイティブ論』です!!
テレビ東京制作局から『ゴッドタン』Pの佐久間宣行様、『バイプレイヤーズ』Pの濱谷晃一様、『家、ついて行ってイイですか?』Pの高橋弘樹様をお招きします!
・テレビ制作の裏側
・企画発想術
・テレビ東京の魅力
などなど、人気番組の裏話などを含めた盛りだくさんの内容を90分間存分に語っていただく予定です。
1つでも気になるものがあった方!奮ってご参加ください!
三田祭トークイベント2018 事前予約フォーム
2018年11月25日(日) 13:00〜14:30
慶應義塾大学三田キャンパス南校舎5F「南校舎ホール」
早稲田大学商学部卒業。
数々のバラエティ番組に携わり、芸人から素人まで様々な出演者の魅力を引き出す企画作りを行う敏腕プロデューサー。
・代表番組
『ゴッドタン』『ウレロシリーズ』『青春高校3年C組』
慶應義塾大学経済学部卒業。
バラエティで培った経験を活かしながら、独特なドラマを次々と仕掛け、今好調のテレ東ドラマ部を牽引するプロデューサー。
・代表番組
『バイプレイヤーズ』『黒い十人の秋山』『下北沢ダイハード』
早稲田大学政治経済学部卒業。
元々報道志望だった異色のプロデューサー。
独自のバックグラウンドを活かした、人々のリアルに迫ったバラエティ番組を手がけている。
・代表番組
『家、ついて行ってイイですか?』『吉木りさに怒られたい』
『ジョージ・ポットマンの平成史』
三田祭トークイベント2018 事前予約フォーム
ゼミナール委員会執行部のInstagramアカウントができました!
ゼミや研究生の様子を随時アップしていきますので、ぜひフォローをお願いします♪
《研究生”サシメシ”インタビュー》第2回を公開いたしました。
メディアコムでの生活で大きな位置を占めるゼミや、メディアコムならではの授業について聞きました。
ぜひご覧ください。
《研究生”サシメシ”インタビュー》第2回
※現在は非公開となっています
期間限定コンテンツとして《研究生”サシメシ”インタビュー》を公開しました。
メディアコムへの入所試験対策やゼミの様子などを研究生に聞いてみました!
ぜひご覧ください。
《研究生”サシメシ”インタビュー》第1回
※現在は非公開となっています